5月21日(日曜)10~15時に、熊本市東部好悪流センターで開催される、フリーマーケットに出店します。
店名は「ミチハウス」。母の持ち物の断捨離かねて、日傘、雨傘、バッグや、円空仏の写真集などが中心です。
入場無料です。お時間ありましたらお立ち寄りください。
昨年リビングフリマに出店した様子です。
2018年に定年退職して、ただ今熊本を拠点にS-Life(セカンドandシニアandスローライフ)実行中。民泊を南阿蘇で営みながら、身の回りの断捨離中。畑仕事、料理、読書、坐禅、読経などが日課です。
5月21日(日曜)10~15時に、熊本市東部好悪流センターで開催される、フリーマーケットに出店します。
店名は「ミチハウス」。母の持ち物の断捨離かねて、日傘、雨傘、バッグや、円空仏の写真集などが中心です。
入場無料です。お時間ありましたらお立ち寄りください。
昨年リビングフリマに出店した様子です。
コロナ禍で休演していたポップサーカスが、3年ぶりに今年の2月、宇都宮公演から再開しました。
4月に、西宮公演を見に行ってきました。
久しぶりのサーカスに、入場する前からわくわくドキドキ。
空中ブランコ、大車輪、リボンパフォーマンスなど迫力ある演目
クラウンやジャグリングのおもしろおかしい芸も健在。
ネジ仕掛けのシマウマも・・・
エンディング以外は撮影禁止だったので、迫力あるパフォーマンスは現地で。
次の松江公演は7月17日から。
これも実家を整理をしていて、憲法の本とともに出てきた本です。 学生の時に授業用に購入したと思います。一部にシャープペンでアンダーライン。文字の書き込みはなく、あとで消しゴムで消して古本屋に売るつもりだったのでしょう。 2月末に頭の手術をして2週間ほど入院していたのですが、入院前...