綾部真雄著/明石書店
1月にタイに行ったときに事前に熊本県立図書館で借りました。
〇〇(国)を知るための〇〇章シリーズです。図書館に行って初めてこんな本があるのを知りました。タイの歴史、地理、文化、言語、教育、宗教、経済、著名人などタイの情報がいっぱい詰め込まれています。「地球の歩き方」と共に海外旅行に行く前の必読書と思います。
2018年に定年退職して、ただ今熊本を拠点にS-Life(セカンドandシニアandスローライフ)実行中。民泊を南阿蘇で営みながら、身の回りの断捨離中。畑仕事、料理、読書、坐禅、読経などが日課です。
退院して1ヶ月が過ぎました。体温は36.3度前後、血圧は115-135/70-85で安定しています。多少の頭痛と肩凝りはまだありますが他は特に異常ありません。 今日、タイマッサージの師匠でお友達のサガリバナのオーナー・T姉を訪ねました。施術師のプロに手術前と退院後の体の状態を点...
0 件のコメント:
コメントを投稿