2023年6月3日土曜日

断捨離 父の写経

 実家の断捨離、遅々として進みません。なんとか、今年はと思いながら数年がたちます。


実家を片付けていると、父の写経が出てきました。あるのは知っていましたが、どれぐらいかるか?整理してみると、昭和63年から平成24年まで、24年間で約2000枚。1週間に平均2枚書いたことになります。1枚書くのに1時間。私なら2時間ぐらいかかるかも。これまで写経に2000時間、仏道修行したことになります。

ゴルフが趣味で、スコアカードが何百枚と残っていたのにも驚かされましたが、この写経の枚数には驚きました。

捨てかねており、扱い方を菩提寺にご相談しようと思っています。

断捨離、ゴミ?の山から何が出てくるか。古着、傘、靴、食器、身の回りの愛用品、切手、テレホンカードなどなど。何度かフリーマーケットに出店したり、でもなかなか減りません。

亡くなった人を懐かしく忍びながら、断捨離は続きます。

仏壇の前にお供えして、ご報告。

0 件のコメント:

コメントを投稿

脳動脈瘤日記17 タイマッサージ

 退院して1ヶ月が過ぎました。体温は36.3度前後、血圧は115-135/70-85で安定しています。多少の頭痛と肩凝りはまだありますが他は特に異常ありません。 今日、タイマッサージの師匠でお友達のサガリバナのオーナー・T姉を訪ねました。施術師のプロに手術前と退院後の体の状態を点...