「50歳からはじめる山歩きの教科書」(石田弘行著/土屋書店)
6月末に北海道の大雪山中腹のこまくさ平まで歩いてきました。途中雪渓があり、友人の知り合いのプロの旅行ガイドさんの助けで無事雪渓は横断できましたが、これから登山する場合に知識も持たずに登るのは無謀だと気づき、とりあえず熊本市図書館で関連図書を借りてみました。
50代~70代の山歩きを応援する本。山登りのための装備品リストはじめなかなか役に立ちました。
あすから友人と1泊で久住に登山です。
2018年に定年退職して、ただ今熊本を拠点にS-Life(セカンドandシニアandスローライフ)実行中。民泊を南阿蘇で営みながら、身の回りの断捨離中。畑仕事、料理、読書、坐禅、読経などが日課です。
退院して1ヶ月が過ぎました。体温は36.3度前後、血圧は115-135/70-85で安定しています。多少の頭痛と肩凝りはまだありますが他は特に異常ありません。 今日、タイマッサージの師匠でお友達のサガリバナのオーナー・T姉を訪ねました。施術師のプロに手術前と退院後の体の状態を点...
0 件のコメント:
コメントを投稿