定年退職して3年半が経ちました。
このブログに2021年5月9日に「定年退職して2年半」を書いています。当時の目標の①は英会話ができるようになる、②は絵を描く、③は終活。1年たった今も目標は変わらず、カムカムラジオ英会話はほぼ毎日聞いて、お経も毎日朝あげて、ラジオ体操とランニング、タブレットで絵を描いて、料理もできるようになりました。南阿蘇の民泊もボチボチやっています。それに、昨日から一つ新たに「読書」を加えることにしました。実家に小説を中心に家族の読まなくなった本が500冊以上本があります。売るかあげるか捨てるか?悩んでそのままなんですが、捨てるに忍びなく、それなら処分しやすくならないかとすべての本に一度目を通すことにしました。
ルールは①1日1冊読む。②斜め読みよし。③半分以上読み最後の10ページほど読めばよし。さて500冊、2年以内に読破できるのでしょうか?これまで1年で読んだ(図書館で借りた)本は最高で約100冊でした。それにしても、図書館で借りていればお金もかからないし処分に悩まなくてもよかったのですが。でも、これも本と(ホント)の御縁なんでしょうね。引き続き処分方法の古本市や図書館の引き取りなどはリサーチ中です。
コロナがまだもたついています。制限もまだ続きますが、このまま閉じ込められているわけにもいかないので、安全対策を考えながらじわじわとこの先に進みたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿