2025年3月1日土曜日

脳動脈瘤日記10 手術後 

 手術後個室に戻った2月21日以来食事の配膳、血圧・体温・酸素飽和度測定、配薬、洗面や排便の手伝い、リハビリなどは看護師さんや介護士さんが毎日24時間面倒を見てくれます。退院までの間にも造影CT検査があります。不精な私も本日2日までにシャワーを3回浴びました。

手術直後は体温が38℃を1日超えましたがその後は37℃前後で、2月26日に多床室に戻ってからは36℃半ばが続いています。血圧も下が60~80と上が100〜120 です。排便はほぼ毎日あります。傷口留めのホッチキスもM先生に昨日と今日で取り除いてもらいました。

明日はいよいよ退院予定日です。

2月19日手術日前日。

2月25日。20日の手術日から5日が経ちますが痛みや食欲は一進一退。26日以降食事の変更や頭痛薬の調整も加えて改善します。

2月26日

2月26日

頭の傷口に包帯を巻いてもらいますが毎晩寝ている間に解けてしまいます

反転撮影なので逆になっていますが私の右側の額に20センチ切開跡があります。切開した側の顔がしばらく腫れると聞いていましたが、あまり気なりませんでした。3月1日・2日に先生に傷口の医療用ホッチキスを除去してもらいました。

_

0 件のコメント:

コメントを投稿

タイパンツ&座布団(3枚目)作り 6月29日

 もう今日でミシン教室も9回目。これまでの成果は座布団2枚。うーん、ちょっと時間かかりすぎ。ということで、もっとペースを上げなければと気合いを入れて・・・。 まず、タイパンツ。古い白いシーツを使ってまずは練習兼ねてパンツ製作。先日は、型紙作りまで。今日は裁断まで。シーツを二つ折り...