2025年9月6日土曜日

2025年秋チェンマイへ。その3

 9月6日、マッサージのレッスンを受ける前に、知人Sさんと2人で施術を受けに、宿の近くのブラインドマッサージに行きました。



タイマッサージコンサベーションクラブ、施術してくれるのは視覚障害者。1時間200バーツ(約800円)と良心的。

万一に備え、痛い→ゼップ、少しだけ→ニッノイ、タイ語を事前に予習。(その必要はありませんでしたが)

2時間コースを選択。私の担当者は女性。ごつい男性ではないので安心。


施術は基本的なタイ古式マッサージで手を使うのが中心。以前オンタイマッサージスクールで習ったベーシック背術とほぼ同じでした。足裏、ふくらはぎ、太もも、腰、肩、首、背中、腕、頭など全身施術してもらいました。痛さも「ゼップ!」と発する寸前までで絶妙。隣で施術中の紹介者のSさんは、屈強そうな男の施術者に「サバーイ、サバーイ」(快適、リラックス)を言わされて楽しそうに施術を受けていました。

9 ซอย ราชดำริ Tambon Chang Phueak, Mueang Chiang Mai District, Chiang Mai 50300 タイ


施術が終わったらウボンさん食堂で夕食。








毎度食べ慣れたお店で寛ぎます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

5年ぶりの大腸検査

 大腸検査と聞くと、特定健診(熊本市)のとき、500円追加して検便で調べてもらうのをまず連想しますが、今回は5年ぶりに大腸内視鏡検査を受けました。内視鏡カメラを肛門から挿入してカメラで見ながらポリープがあった場合は切除して病理判定を行う検査です。 10月11日土曜、かかりつけの石...