この人を見よ(ニーチェ/新潮文庫)
ニーチェ(1844-1900)ドイツ北部のプロイセン王国生まれ。哲学者、文学者。無神論者。
「この人を見よ」は、ニーチェ晩年の自伝的著作。
ニーチェのことばで有名な「神は死んだ」。彼は無神論者としても有名ですが、ニーチェの時代は、ダーウィンの進化論が発表され、科学や産業が急激に進歩し、大きな戦争もあり、変化・変革の時代でした。18~19世紀のヨーロッパは著名な文学者を多数排出しています。
2018年に定年退職して、ただ今熊本を拠点にS-Life(セカンドandシニアandスローライフ)実行中。民泊を南阿蘇で営みながら、身の回りの断捨離中。畑仕事、料理、読書、坐禅、読経などが日課です。
帰国して1週間、民泊の再開準備やら旅の片付けやらしていたらあっという間に過ぎてしまいました。では、レッスン最終日からの報告です。 9月24日水曜、今回のチェンマイレッスン最後の日、再レッスンなので新しい生徒さんのレッスンを見ながら復習&帰国の準備をしました。 サー先生、ケン社長他...
0 件のコメント:
コメントを投稿