2024年2月4日日曜日

2024年1月チェンマイへ。その26 チェンマイ花まつり

 2月3日土曜、午前中はチェンマイ花まつりを見に、同宿のKさんと出かけました。花まつりは毎年2月第一金曜から日曜に開催されます。











俳優さんや子どもたちが楽団の演奏に乗ってパレード。セクシーな方も










たくさんの露店も出て、地元の方だけでなく多くの観光客も来場します。

宿のオーナーのマッサージ店に寄って、昼過ぎに近くの店でタイの定食の定番、ガパオライスを食べました。50B 約200円。


宿に帰ったらスタッフのノイさんがフェイスマッサージをスタッフのアッくんにやってもらっていたので、その後に私もしてもらいました。


施術中はゆっくりした時間とマッサージでうとうとしているうちに40分ほど施術が終わりました。効果は?マッサージを見ていたアッくんの友達、3ヶ月ほど毎週マッサージを受けてきたとのことですが、見せてくれた写真は、結構あったニキビが現在のツルツルの健康的な肌に。マッサージ以外には、プロテインを飲んで、十分に睡眠をとったそうです。

マッサージが終わったら、いよいよ明日チェンマイを離れるための持ち物の整理と荷詰めの作業。

夕食は宿の近くのウボンさんの食堂で、宿の主と呼ぶSさん、日本が寒い季節に毎年数ヶ月チェンマイに滞在するHさん、昨日タイに沖縄からやってきたDさんと、野菜炒めや鶏の手羽焼きと青マンゴー、昨日市場で買った果物など、ビールとインドウイスキーでしばしチェンマイ最後の夜を楽しみました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

タイパンツ&座布団(3枚目)作り 6月29日

 もう今日でミシン教室も9回目。これまでの成果は座布団2枚。うーん、ちょっと時間かかりすぎ。ということで、もっとペースを上げなければと気合いを入れて・・・。 まず、タイパンツ。古い白いシーツを使ってまずは練習兼ねてパンツ製作。先日は、型紙作りまで。今日は裁断まで。シーツを二つ折り...