2024年7月30日火曜日

熊本市在住高齢者向け入浴サービス

 熊本市の老人福祉センター。私の友人が施設に移動になったので表敬訪問して、入浴してきました。施設を利用できるのは熊本市在住の60歳以上の方です。




訪れたのは、熊本市富合老人福祉センター。雁回山の裾野にある施設。施設から、カラオケを楽しむ歌声が聞こえてきます。

私の友人の施設長に迎えられて、会員証をつくってもらい早速入浴。


なんと、入浴料100円。温泉ではなく沸かし湯です。湯船は3人がゆったり入れる大きさ。夏は、自宅でシャワーばかりなので、これはありがたい。他に入浴者はおらずゆったり浸かれました。







帰りに隣の城南町の不動ちくわが有名な竹士かまぼこ商店で辛子レンコンと不動ちくわを購入。こちらにはいろんな種類の揚げ物があるので、また行くのが楽しみです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

腰痛と今後の計画

 今年は脳動脈瘤の手術や嗅覚障害、大腸のポリープ切除と老化も原因の一部であろう衰えが続きますが、今度は腰痛です。今年は腰痛が出ないので良かったと思っていたのに10月末にまた腰痛になりました。原因は寝相が悪い、パソコンやテレビを見る姿勢が悪いなど考えられますが、今回は痛みも強い。朝...