2024年9月24日火曜日

タイのヤードム 知らなかった!

 さて、これはなんでしょう?

「ヤードム」。タイの人たちが使う、嗅ぎ/塗り薬です。

私は実は知ったのはつい先日、南阿蘇のタイ料理店ででした。

タイでは、鼻が詰まったときや虫に刺されたときによく使うそうです。私は、今年は3度タイに行きましたが、現地では気づきませんでした。コンビニや薬局で売ってあるものなのか、今度調べてみたいと思います。


容器は3つに分解されます。

右から、塗るとき用、嗅ぐとき用、左はキャップです。

成分は、漢方やハーブなど。

早速、鼻に近づけて嗅いでみました。スウーッとメンソールの香り。今度鼻が詰まったときに使用してみたいと思います。

ヤードムはコチラで紹介されています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年秋チェンマイへ。その20

帰国して1週間、民泊の再開準備やら旅の片付けやらしていたらあっという間に過ぎてしまいました。では、レッスン最終日からの報告です。 9月24日水曜、今回のチェンマイレッスン最後の日、再レッスンなので新しい生徒さんのレッスンを見ながら復習&帰国の準備をしました。 サー先生、ケン社長他...