2024年9月24日火曜日

タイのヤードム 知らなかった!

 さて、これはなんでしょう?

「ヤードム」。タイの人たちが使う、嗅ぎ/塗り薬です。

私は実は知ったのはつい先日、南阿蘇のタイ料理店ででした。

タイでは、鼻が詰まったときや虫に刺されたときによく使うそうです。私は、今年は3度タイに行きましたが、現地では気づきませんでした。コンビニや薬局で売ってあるものなのか、今度調べてみたいと思います。


容器は3つに分解されます。

右から、塗るとき用、嗅ぐとき用、左はキャップです。

成分は、漢方やハーブなど。

早速、鼻に近づけて嗅いでみました。スウーッとメンソールの香り。今度鼻が詰まったときに使用してみたいと思います。

ヤードムはコチラで紹介されています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

脳動脈瘤日記17 タイマッサージ

 退院して1ヶ月が過ぎました。体温は36.3度前後、血圧は115-135/70-85で安定しています。多少の頭痛と肩凝りはまだありますが他は特に異常ありません。 今日、タイマッサージの師匠でお友達のサガリバナのオーナー・T姉を訪ねました。施術師のプロに手術前と退院後の体の状態を点...