退院後一ヶ月目のCT検査を受けました。K医師の説明によれば問題なく順調に回復しているとのこと。
私から先生に質問。
Q:開頭手術した場所はどこですか?開頭方法は?
A:頭蓋骨の右側の髪の生え際を15cmほど切開して下側に皮膚を剥がして、右側のこめかみから額にかけ頭蓋骨の一部をドリルと電動ノコ(のような器具)で切り、未破裂動脈瘤をクリップで留めて、切り離した頭蓋骨を元に戻して皮膚を融合しました。
Q:5月に上京するのに飛行機に乗っても大丈夫ですか。
A:大丈夫です。
Q:豚骨ラーメンを数種類食べましたがどれも同じ味がしました。数種類の線香の香りがみな同じに感じます。塩分が強く感じます。手術のせいでしょうか。
A:影響があったかもしれません。手術の際に脳が重みで少し下がった時に、下の臭神経に触れる場合があります。臭覚は味覚に影響してそのようになる場合があります。様子を見ていきましょう。
脳の手術なので視力、臭覚、聴覚、味覚などに影響が出る場合がありそうです。仕事などに影響がある場合は事前によく医師と相談した方が良いと思いました。
今後は、6月にまたCT検査を行い、その後は1年ごとにCT検査で経過観察を行う予定です。
0 件のコメント:
コメントを投稿