2023年6月30日金曜日

東京→北海道11日間の旅 7~11日目

 7日目の24日はいよいよ北海道。午前の便で新千歳へ。泊まりは札幌町、琴似の民泊。琴似までJRで行き民泊にチェックインの後、遅い昼食。人気店を調べて、旭川ラーメンななしへ。写真撮影はNG。スープは濃厚、ちょっとしょっぱい。これ、北海道のラーメンに共通?ちぢれ麺で、美味しかったです。カレーが美味しい店を尋ねたら、「カレー?スープカレー?」。琴似駅横のピカンティを教えてもらいました。カレーとスープカレーは別物なんですね。テイクアウトで「ザンギと野菜カレー」を注文。前のヨーカドーで小樽ビールを買って持ち帰りました。量が多かったのでカレーだけ先に食べてザンギ(スパイスがきいた鶏の唐揚げ)は夜のおかずに。夜は、鯖寿司とマグロの刺身を半額で購入。民泊でゆっくりいただきました。


8日目、仕事仲間だった友人G氏が今は三笠に住んでいるので、JRで岩見沢へ。駅まで迎えに来てもらって、まずは三笠の炭鉱跡を見学。その日は彼の奥さんや彼のお友達と宿泊の場所で宴会。熊(ヒグマ?)の焼き肉、ジンギスカン、夕張メロン、大きな蕗の煮物や地酒など北海道の珍しい美味しいものをいただきました。


9日目、26日は友人G氏、彼の友人のツアーガイドのM氏と3人で層雲峡へ。目的は私の希望でコマクサ平のウスバキチョウの観察。国の天然記念物で、高山植物のコマクサが食草なので、生息地が限定される極めて珍しくそして美しい蝶。私が子どものときから一生に1度は見たいと願っていた蝶です。ついにそのときがやってきました。現地に着くまでに数百メートルの雪渓を横断しなければならないので、熊本からアイゼンを持参しました。

銀仙台駐車場から片道2時間。1時間足らずで雪渓に到着。斜面は急で下を見ないよう足下に集中。とそこに谷底からスキーを担いで雪渓の急斜面を上がってくる人が。なんと、斜面を滑降しているとのこと。いろいろな人がいるものです。

雪渓を抜けるとコマクサ平。途中も高山植物を見ながら歩きましたが、ここには、コマクサがあり、これからしばらくが花の季節。かわいくけなげなピンクの花を咲かしていました。コマクサの花や芽を食べるのがウスバキチョウ。



いました!早い!止まらない!

一度に数匹がコマクサがある平原を飛び回るのですが、お昼時、珍しく晴天で暖かいせいか、花などに止まる気配がありません。撮影しているマニアの人たちも十数人いて、望遠レンズをつけた年季が入った1眼レフカメラで追いかけていました。私がスマホで撮ろうと思うと言ったら、鼻でぐすっと笑われてしまいました。撮影した蝶を見せてもらいました。見事に飛翔する蝶がファインダーに現れました。もう何十年も撮影しているとのことでした。

環境省/ウスバキチョウの写真はコチラにアップされています。

層雲峡に戻って、温泉に入って、宿のホステルでセットの夕食がカレー。地酒を安く提供していたので、たっぷりといただき、早々とぐっすり寝てしまいました。

10日目の27日、5時に目覚め、ロープウェイとリフトを乗り継ぎ、黒岳中腹へ。ケーブルカーの上の駅周辺やリフトの通路下にはかずかずの高山植物が咲いていました。コマクサ平とは異なり標高が低く暖かいせいか人の手が入ったためか早咲きで、大きい。登山道を少し往復した後、帰りはリフトに乗らず登山道を降りることに。道には大小石がゴロゴロで、笹や木が茂り眺めもあまり良くなかったのであまりお薦めではありません。唯一さえずっていたウグイスやコマドリなど小鳥の声が励ましでした。




層雲峡まで下山して、一路三笠へ。途中、大雪森のガーデンや六花亭カンパーナなどに立ち寄って、三笠に到着。G氏に別れを告げ、M氏が新千歳空港に行くとのことで、苫小牧まで車に乗せてもらうことに。

苫小牧の民宿に18時前に到着。ホストのM氏に伺うとおすすめの店が定休日とのことだったので、宿の周辺を探索してみることに。外は霧、苫小牧は海水の影響でいつも霧っているとのこと。霧雨の中歩いていると、やき鳥光洋店があったので入ってみることに。座ると正面に「感謝祭」の文字が。運良く1年に一度の創業感謝祭で、ビールなど半額。厚岸の岩牡蠣なども特価。なんとズワイガニの半身が500円!今年苫小牧も豊漁でこの値段。冷凍ではなく生!


翌日28日は北海道最後の日。まず、朝飯はコンビニで調達し、チェックアウト後に苫小牧漁港の市場まで送ってもらいました。ここでは、マルトマ食堂のホッキカレーが有名とのこと。50人ぐらい並んでいたので、近くの小さな商店に入りテイクアウトのホッキ丼を注文。店内では料理しておらず近くの食堂から持ってきますとのことで、見ていたら、店のお兄ちゃんがなんと走ってマルトマ食堂の厨房へ。要するに、マルトマ食堂の2号店で、出し物は同じ。テイクアウトの器代だけ追加料金とのこと。1時間並ばずに同じ物が食べれるならやっぱりこっち?

ホッキ丼。癖はあまりなく、甘みがあってまろやかでした。

マルトマ食堂に並ぶお客の列が見えます。


苫小牧駅まで 途中マックスバリュでお土産を買って、歩き。北海道の道は片側2車線が多い。そんなに車が多いのかと思ったが実は冬に除雪をするとだんだん除雪した雪が増えて、外側の道は雪に埋まって使えなくなるとのこと。幸い苫小牧は札幌と違い冬も雪は少ないらしい。民家の建物が四角い家が多いのは、平らな屋根に雪を落とさずにためる仕組みがあり、斜めの屋根の家は下に雪が落ちてもいいように土地が広い家だそうです。

新千歳駅までJRで。16:15発大阪経由のJALいよいよ熊本へ。20:40熊本空港着。無事11日の旅が終了しました。

体調不良で体に気を遣いながらの旅でしたが、晴天に恵まれ、おおむね計画していたことがほぼできたことは、協力してもらった仲間があってのことで感謝です。60歳を過ぎて体力の衰えを徐々に感じていますが、70歳過ぎるともっと・・・と言う先輩のアドバイスを胸に、今しかできないことを粛々とやっていきたいと思います。日々是精進、日々是好日。

最後に、大雪で出会った花々を紹介します。

層雲峡~コマクサ平












黒岳ロープウェイ駅周辺の花壇





0 件のコメント:

コメントを投稿

足ツボマッサージ

 今年の6月に、足ツボマッサージ棒とツボ押しの2点セットをネットで購入しました。送料別で600円ぐらいで、送料が安いところで買いました。 ツボ押しの道具 足ツボマッサージの1日レッスンを熊本で受けたのが購入のきっかけですが、なかなかこれが良い。マッサージを受けるにしても、練習する...