熊本県の山(山と渓谷社)
全国の登山を紹介するヤマト渓谷社の「新・分県登山ガイド」の42号がこの熊本県の山。2005年4月発行。
私が中学生のころ約50年前はよく阿蘇の山に昆虫植物採集に登っていました。今また阿蘇の山に登りたいと思い、情報集めに熊本市図書館から借りてきました。
熊本県内の56山の情報が掲載されています。コースの概要、難易度、標高差、歩行時間・距離、地図などがそれぞれ2~3ページにわたり紹介されていてコンパクトにまとめられています。
2018年に定年退職して、ただ今熊本を拠点にS-Life(セカンドandシニアandスローライフ)実行中。民泊を南阿蘇で営みながら、身の回りの断捨離中。畑仕事、料理、読書、坐禅、読経などが日課です。
帰国して1週間、民泊の再開準備やら旅の片付けやらしていたらあっという間に過ぎてしまいました。では、レッスン最終日からの報告です。 9月24日水曜、今回のチェンマイレッスン最後の日、再レッスンなので新しい生徒さんのレッスンを見ながら復習&帰国の準備をしました。 サー先生、ケン社長他...
0 件のコメント:
コメントを投稿