2023年10月19日木曜日

2023秋チェンマイへ。その3

 10月18日木曜、2日目の朝5時起床。チェンマイに来た初日のためかうとうとするばかりで熟睡できませんでした。7時前から宿の近くを散歩。ショッピングセンターMAYA前を左折、チェンマイ大学美術センターをまた左折して、マハラート病院前を左折、約1時間で宿に戻りました。途中、コンビニTOPS前のベンチで若い看護師さんたちが夜勤後の朝食?を並んで食べていたので私もコンビニで購入してベンチでマネをしてモーニングをいただきました。カレー味の具が入った卵焼き乗せ弁当、ありがとうcup入りおでんとメロン牛乳。






一度宿に帰って、日頃は日本語学校の先生をしているという宿のスタッフさんに、天然石を売っている店がワローロット市場にあると聞いて腕輪念珠の石玉を買に向かいました。

市場は広くて迷路。なかなか見つからず、見つかっても出来合いの製品のみで手作り用の石玉は無い。腕輪を売っている小さなお店の人に尋ねたらなんと知っていて教えてくれました。








ドルでの支払いは可能か聞いたところ、バーツのみだったので、両替所を探しに行きました。BUNKでも両替できない店がある。2軒目でOK。両替はパスポートが必要です。300ドル両替。

熊本では以前裁縫雑貨屋さんに置いてあった手作り用の最近石が見当たりません。円安も影響しているのでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

タイパンツ 2枚目製作 その2

 8月5日 先日途中までだったタイパンツを完成させるためにミシン教室に行ってきました。 左右の股下を袋縫いをしたところまでだったので、まず股上を縫い合わせました。5mm折り曲げてまた7mm折り曲げ袋縫いしたので、布の端が縫い目からちょっとはみ出てしまったので、再度10mmのところ...