2023年10月17日火曜日

2023秋チェンマイへ。 その2

10月17日火曜、現地時間16:55チェンマイ空港到着。空港からタクシーで宿泊先のフローゲストハウスに着いたのが18時過ぎ。熊本との時間差はマイナス2時間。タクシーは空港のタクシー乗り場でカタコト英語で宿の近くの目印・ガートスワンケーオを伝えました。すごく大きな茶色の建物で、今は使われないで廃墟になっています。料金は150B(バーツ)日本円で約600円。

宿はシェル石油GSの先の角を曲がってすぐ。






部屋は個室で約3坪で1日約1700円。トイレ、バス、キッチンは共同。相部屋のドミトリーはもっと宿泊料が安くなります。気になるトイレ。元祖お尻シャワーつき。これで流して紙で拭きます。タイは今この形式が多いようです。

これから9日間タイに滞在の予定。激辛フードとビールを楽しみにしていたのに20年ぶりに痔が復活。アルコールと辛いものを絶って回復に期待。果たして滞在中には・・・

今日の晩ごはん。宿の近所の食堂でタイの焼きそば、パッタイ。女将が気を遣って辛くない料理にしてくれました。




0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年秋チェンマイへ。その20

帰国して1週間、民泊の再開準備やら旅の片付けやらしていたらあっという間に過ぎてしまいました。では、レッスン最終日からの報告です。 9月24日水曜、今回のチェンマイレッスン最後の日、再レッスンなので新しい生徒さんのレッスンを見ながら復習&帰国の準備をしました。 サー先生、ケン社長他...