2025年6月29日日曜日

タイパンツ&座布団(3枚目)作り 6月29日

 もう今日でミシン教室も9回目。これまでの成果は座布団2枚。うーん、ちょっと時間かかりすぎ。ということで、もっとペースを上げなければと気合いを入れて・・・。

まず、タイパンツ。古い白いシーツを使ってまずは練習兼ねてパンツ製作。先日は、型紙作りまで。今日は裁断まで。シーツを二つ折りにして、型紙をあてて、おもりを乗せて、専用カッターで布団カバーを裁断。これは美味く切れて先生から一言お褒めを頂きました。





タイパンツの縫製は次回に回すことにして、次は座布団カバー。今回は、簡単に縫える袋縫いに挑戦。まず表の端を5mm残して4面縫い、次は裏返しにして7mm残して端を4面袋縫い・・・あれれ、ひっくり返したら糸や布の端があちこちにはみ出ていたので、+3mmで再度端縫いをして。やっと3枚目の座布団カバーが完成しました。




座布団カバーの3枚目は木綿の風呂敷を生地に使用して、わりあい簡単にできあがりました(前回よりは)。裏面はハト?がワンポイント。

次回のミシン教室ではなんとかタイパンツを完成に持ち込みたい!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

腰痛と今後の計画

 今年は脳動脈瘤の手術や嗅覚障害、大腸のポリープ切除と老化も原因の一部であろう衰えが続きますが、今度は腰痛です。今年は腰痛が出ないので良かったと思っていたのに10月末にまた腰痛になりました。原因は寝相が悪い、パソコンやテレビを見る姿勢が悪いなど考えられますが、今回は痛みも強い。朝...