2025年9月11日木曜日

2025年秋チェンマイへ。その8

 9月11日、今日も朝から雨が降ったり止んだり。

ラジオ体操、お経、パンとコーヒーの朝食を済ませて、水と明日用のパンを購入してきて、昨日のマッサージの復習でテキストの見直し。

9:30から3日目のタイマッサージのレッスン。モデルはノイさんに変わってアースくん。アースはニックネームでタイではニックネームで呼び合うことが多い。





レッスンは昨日の復習から始めて、そのあとは後半の「風の門」マッサージ。昨日も思ったのですが、自分の覚えが悪いことに参ってしまう。復習の時も思い出せず、今日習った内容もいざ再現する時に思い出せないことが多い。歳のせいか、患った頭の病気のせいか、気力が無くなったのか・・・。自分の不甲斐なさに愚痴った時、先生「休憩しましょう。」しばらく放心していましたが、このまま習得は諦めるか、レッスン料はもったいないし、タイマッサージを習う機会がなくなるなど休憩中考えて、とりあえず今日1日は終わりまでやろうと、休憩していたアースくんにモデルを頼んで復習し始めました。程なく先生も戻ってきて、そのままテキストの最後まで1回学んで、そのあとは16:30まで復習を続けました。

今考えると歳のせいもあるけれど一度に記憶できる容量が小さくなっていて容量を超えると容器が壊れて入れようとしたものが一旦白紙になる感じ。落ち着いてやり直すと少し記憶が蘇る。覚えるためには、落ち着くことと復習を繰り返すことなのか。

レッスンが終わってショッピングセンターのMaya(メイヤー)に買いたい本や旅用の枕などを買いに出かけました。本は見つからなかったけれど枕はタイにもあるダイソーで購入、両替店もまだ開いていたので両替して、帰りに馴染みの前回まで泊まっていた宿そばのウボンさん食堂に寄りました。常連のショウさんがいたので私の愚痴を聞いてもらいながら、持ち込んだビールと新メニューの焼きラーメンをいただきました。これで今日は終わり。帰り間際土砂降り通り雨、雨上がりに帰りました。チェンマイでは水に濡れてもいいようにほとんどの人がサンダル履きです。



0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年秋チェンマイへ。その11

 9月14日日曜、昨日までタイマッサージのレッスンが続いて、緊張したせいでややぐったり。でも少ない休みやりたいこともあるので6時に起きて朝のルーティンをこなして10時に書いたい本を探しにスクールのケン社長に教えてもらった書店・スリウォンブックセンターへ。 途中歩くのがしんどくてソ...