2025年2月5日水曜日

節分豆まき

 


今年の節分は2月2日。私がそれに気づいたのは当日のニュース。立春の次の日が節分だそうで今年は2日。今から豆を買いに行くのもと思い、3日に豆まきすることにしました。

3日に豆をスーパーに買いに行くと、もう特価20円のが売られていました。私は坐禅豆を作ろうと思ったので、生豆を買いました。

豆まきの後、一晩水につけて、坐禅豆を作りました。豆150gでこのボリュウム。具は、豆の他に、人参、こんにゃく、椎茸、油揚げ。味付けは、めんつゆ、赤酒、日本酒、砂糖を1:1:1:1。汁がほとんど無くなるまで煮込むので味つけは薄めで。安い材料で作れる便利なおかずです。



0 件のコメント:

コメントを投稿

タイパンツ&座布団(3枚目)作り 6月29日

 もう今日でミシン教室も9回目。これまでの成果は座布団2枚。うーん、ちょっと時間かかりすぎ。ということで、もっとペースを上げなければと気合いを入れて・・・。 まず、タイパンツ。古い白いシーツを使ってまずは練習兼ねてパンツ製作。先日は、型紙作りまで。今日は裁断まで。シーツを二つ折り...