2025年6月20日金曜日

タイパンツ作り 1

 6月10日のミシン教室。タイマッサージ用にタイパンツを自分で作ることにしました。マッサージをするときに受ける側の人にマッサージを受けやすい服装で来てくださいというと、ジャージの人もいれば普段着の人、ジーパンの人などそれぞれ。ジーパン生地はちょっと厚いので筋肉やツボがちょっとわかりにくい。そこで、木綿の生地を使って施術しやすいパンツを作ることにしました。せっかくならタイでよく見かけるタイパンツを。

見本はネットで買ったタイパンツ。先生は一度タイパンツを作ったことがあるそうで安心。


まずは、型紙の製作から。タイマッサージの施術のためのパンツなので、できるだけシンプルではきやすく施術しやすいもの、そしてできるだけ簡単に作れるもの。ポケットなどは省略。





型紙はいろいろな形を切るのでこんな定規も使って。

緑の勾玉のようなもの。これははずれないように、おもりです。

この日は型紙を書いて切ったところで終了しました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

腰痛と今後の計画

 今年は脳動脈瘤の手術や嗅覚障害、大腸のポリープ切除と老化も原因の一部であろう衰えが続きますが、今度は腰痛です。今年は腰痛が出ないので良かったと思っていたのに10月末にまた腰痛になりました。原因は寝相が悪い、パソコンやテレビを見る姿勢が悪いなど考えられますが、今回は痛みも強い。朝...