6月20日、ゆめタウンはませんのミシン教室で3つめの座布団の補修と初めてタイパンツに挑戦。タイパンツは1500円ぐらいでネットで購入できるのですが、タイマッサージの施術をするときに施術しやすいパンツがほしくて自分で作ってみることにしました。
今回はパンツを中心に教えてもらうことに。まず適当な布を購入してから始めようと思っていましたが、次回タイに行ったときにマッサージ仲間にもてもらいたくてもっと早く作りたくなって、家にあった白地の布団カバーで急遽作ることに。
ネットで購入したタイパンツ。今回の見本。
古い布団カバーでタイパンツづくり初挑戦。
型紙は前回ネットで購入したタイパンツで型を取っていたので、まず洗濯しておいた布団カバーにアイロンをかけて、カットしやすいようにはさみで形を長方形に整えました。次回にはなんとか完成に持ち込みたい。次回までに布に型紙を乗せて印をつけてはさみで切るまで家で準備しておく予定です。座布団もあと1回ミシン教室に通えば完成出来そう。教室の時間は3時間ですが、時間がもったいなくて休憩を取ることも無く、10時に始まりあっという間に13時の終了時間。もう今日で8回目です。
0 件のコメント:
コメントを投稿